<お願い>
待ち時間短縮のため、ご来店前にご予約をお願いしております。ご予約がないご来店の場合、しばらくお待ち頂くか、リフト占有台数により後日の対応となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。ご予約はお電話、メールLINEにて承っております。
何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

 

   当店のサービス一覧

 

 

   旧車のトータル整備  

キャロル117クーペ

 

  その知識は筋金入り。年数に裏打ちされた確かな技術。

当店のメインは旧車の整備です。特にマツダ キャロル360の整備実績が多く、車検の新規取得から、エンジン性能UPなどのチューニング、不調箇所の改善、板金塗装、パーツ製作、電気系統など、全般を承っています。

旧車というのは、現在の流通が非常に少ない分、それぞれがほとんど一点物に近い存在です。多岐にわたる各車車種の知識やクセを把握し、年数に応じた扱いを瞬時に判断する目は、ありふれたものではありません。

それぞれの経歴の長さの分だけ個性が強く、同じ車種でも悩みの原因は様々です。一般的な整備より、幅広い知識・対応力・創意工夫が要求されます。当店では、旧車に関する経験豊富な整備士が一台一台を手掛けます。まずはお気軽にご相談ください。

 

   旧車整備の記事はこちらからお読みいただけます

 


 

お知らせ


希少パーツの販売も行っております。探していた部品が見つかるかも。ぜひ覗いてみてくださいね!
旧車パーツショップはこちら↓

パーツショップはこちら

新商品追加情報はこちら

 

 

 

 

 

   板金塗装    

 

バンパー割れ修理前バンパー割れ施工後

 

  年間360台の板金塗装を仕上げてきた板金塗装専門店。

豊富な実績に裏打ちされた確かな技術力で、美しさが長持ちする仕上げをご提供します。

 旧車の板金塗装も対応
 中古パーツの使用など、柔軟にご提案
 大きく破損した事故車もOK!
 塗装ブース完備
 微妙な色も、熟練の目で的確に判断
 誠実なご説明を心がけています

 

 

 

板金塗装の流れ

 

1. お問い合わせ・お見積り

お電話(080-9531-6021)、メールLINEなどでご予約・お問い合わせください。キズが付いている箇所のお写真を添付いただくと、おおまかなお見積りをお出しすることができますが、具体的なお見積りをご希望の場合は、ご予約の上ご来店ください。修理方法のご希望や、修理可能かどうか、もっと適した修理方法や、コストを抑えられるかどうか、直接拝見してお話を伺うことで、よりよいご提案が可能になります。
ご不明点などもお気軽にお尋ねください。
お見積りはお持ち帰り頂き、ご検討頂けますので安心してお申し付けください。押し売りはいたしません。


2.お預かりし、板金塗装作業

ご相談の上、決定したご入庫日にご来店頂き、お車をお預かりします。


3.お車をお返しします

作業が完了しましたら、ご連絡を差し上げます。お車を確認頂き、修理実施項目などについてご説明を致します。料金をお支払い頂きましたら、お車のお引渡しとなります。

 

 

   よくある板金塗装の質問

 

代車の貸し出しはありますか?
ございます。

 

見積に料金は発生しますか?
立ち合いのお見積りは基本無料です。しかし、破損箇所やお見積りの判断に分解作業が必要な場合などは、作業工賃が発生します。輸入車のバンパーなどの場合は3,000~6,000円が目安ですが、車種によって異なります。

 

輸入車・旧車ですがお願いできますか?
全車種・全メーカー対応しておりますが、部品の交換が必要な場合、お時間を頂戴します。旧車の板金塗装・整備実績もございますので、まずはお問い合わせにてご相談ください。

 

リサイクルパーツとは?品質に影響などありますか?
リサイクルパーツとは、文字通り中古のパーツのことです。中古といっても、程度は様々であり、他の箇所の損傷など何らかの原因で廃車となった新車から取り外されたようなパーツもございます。当店では一定の基準をクリアしたリサイクルパーツのみ使用し、状態次第でそのまま使用したり、表面処理を行い再塗装して使用することもございます。どちらの方法を採るかはお客様のご予算やご希望を伺っております。
同じ色のパーツが見つかった場合は、塗装費用も抑えることが出来ます(ボディパーツの場合)。
リサイクルパーツに対して新品パーツは、塗装がされていない黒い素地の鉄板状のものを塗装してから使用しますので、必ず塗装費用や細かい部品の組み換え工賃が発生します。

 

 

 

 

 

  車検   

 

足回り整備

 

  車検とはお車の健康診断です。

車検は安く通過すればよいのではなく、次の車検時まで整備不良による事故を起こさないことが本来の目的です。
お客様の命を乗せて走る車だから、本来車検で重視したいのは確実な安全性

時間効率だけを優先して安全がおろそかになっては本末転倒。国が定めた基準を、少しでも上回っていれば一応合格となりますが、例えばブレーキシューがかなり摩耗して、あと少し走ったら交換した方がいいような状態だったとしても、ぎりぎり車検を通ったから次の2年間も安全に乗れると言い切れるでしょうか。

本来は頻繁な点検が望ましいですが、近年は1年点検も行われることが減ってきており、2年ごとの車検が車の健康状態を全般的に見直す機会としてますます重要になってきました。
当店では法定基準を守るための義務として定められた点検の他、見落としがちなスペアタイヤの空気量に至るまで、車に安全に乗っていただけるよう、(おせっかいですが)キャリア20年以上のベテラン整備士が隅々まで点検いたします。
また、基本点検は日常点検・シビアコンディション点検も含んでおり、それぞれの車に合った十分な点検を心がけています。使用状況、山道や悪路を頻繁に走る車など、よろしければお伝えください。

 

車検料金表

>>横にスクロールできます

車輌重量軽自動車小型乗用車
(1t以下)
中型乗用車
(1t~1.5t)
大型乗用車
(1.5t~2t)
大型乗用車
(2t~2.5t)
車種の例ジムニー・N-BOX・ハスラー などノート・アクア・フィット などC-HR・シビック・フリード などアルファード・エルグランド などランドクルーザーなど
法定費用(諸費用)¥29,930~¥38,410~¥46,610~¥54,810~¥63,010~
基本料金(日常点検、シビアコンディション点検を含みます)¥20,000
(税込¥22,000)
¥20,000
(税込¥22,000)
¥20,000
(税込¥22,000)
¥22,000
(税込¥24
,200)
¥24,000
(税込¥26,400)
下廻洗車¥5,000
(税込¥5,500)~
¥5,000
(税込¥5,500)~
¥5,000
(税込¥5,500)~
¥7,000
(税込¥7,700)~
¥7,000
(税込¥7,700)~
代行料¥5,000(税込¥5,500)¥5,000(税込¥5,500)¥5,000(税込¥5,500)¥ 5,000(税込¥5,500)¥ 5,000(税込¥5,500)
車検総額¥60,770
(税込¥65,770)~
¥71,230
(税込¥76,230)~
¥79,430
(税込¥84,430)~
¥91,630
(税込¥97,030)~
¥101,830
(税込¥107,430)~

〇※足周り防錆黒・マフラー耐熱のオプション内容に応じて、¥5,000~2,5000まで料金が変動致します。
〇法定費用には自賠責保険料、重量税、印紙代が含まれます。重量税は車種・年式により変動します。
〇上記は点検作業のみの金額です。点検の結果、車検通過基準に満たない状態の箇所、要修理の部品などがあった場合、修理・交換工賃、部品代が別途発生します。

 

 

車検の流れ

 

1. お問い合わせ・お見積り

お電話(080-9531-6021)、メールLINEなどでご予約・お問い合わせください。初めてご利用のお客様は、年式・車種などの詳細をお伝え頂けますと、ご来店前にも大まかにお見積り額をご案内できます。より具体的なお見積りをご希望の場合は、ご予約の上ご来店をお願いしております。お見積りはお持ち帰り頂き、ご検討頂けますので安心してお申し付けください。


2.車検実施

ご予約日にご来店頂き、お車をお預かりします。①車検証 ②現自賠責保険証 ③自動車税納税証明書 ④車検諸費用(自賠責保険・重量税・印紙代) を忘れずにお持ちください。
お預かり期間は、混雑状況やお車の状態や整備のご希望等により変動します。


3.お車をお返しします

整備項目とお車の状態をご説明させて頂き、お車をお引渡しいたします。「整備記録簿(保証書付)」と「保安基準適合標章」を発行致します。

 

 

   よくある車検の質問

 

代車の貸し出しはありますか?
ございます。

 

車検切れですが、運んでもらえますか?
積載車によるレッカーサービスもご利用いただけます。料金は距離に応じます。

 

見積に料金は発生しますか?
立ち合いのお見積りは基本無料です。しかし、輸入車その他分解作業が必要な場合などは、料金が発生します。

 

輸入車・旧車ですが大丈夫ですか?
全車種・全メーカー対応しております。まずはお問い合わせにてご相談ください。

 

何を用意すればいいですか?書類を紛失しましたが大丈夫ですか?
①車検証 ②現自賠責保険証 ③自動車税納税証明書 ④車検諸費用が必要です。車検証など紛失したものがありましたら、当店で再発行の手続きをしておりますのでご相談ください。ただし、再発行できないものもございます。

 

 

 

日常点検のみも承ります!  

定期的に点検・整備することで、後々問題になるような不良や故障を小さなうちに解決できます。定期的な点検・整備は、人にもお財布にも車にもやさしく、反対に、放っておくと、ひどくなってからの修理は多額の費用が発生する恐れがあるばかりか、何より安全性に影響が出ます。

 

   メニュー例


  エンジンオイル点検

交換目安:走行距離が5000km~ごと

当店では、車種やエンジンの状態、年間走行距離などに応じて最適なオイルをご提案しております。
オイル交換管理のタイミングが不規則で燃費の悪くなってしまっているお車、年間2万キロ以上の多走行車、年代物のお車など、それぞれに合ったオイルを使用することで状態を改善し、長持ちさせることが出来ます。


  ブレーキ点検

交換目安:パッドの厚さが2~3mm以下

ブレーキを踏んだときになる「キィーキィー」という異音は、ブレーキパッド交換のタイミングを知らせるアラームです。安全のためにも、ブレーキパッドは定期的に交換しましょう。


  タイヤ交換

交換目安:溝の深さとスリップサイン

スリップサインをご存じでしょうか。

左の画像の〇のなか、溝に挟まっている小さな異物のようなものがスリップサインです。
タイヤの山が、このサインと同じ高さくらいにまで減ってきたら交換をご検討ください。


  バッテリー交換

交換目安:早めの交換をおすすめ!

バッテリーはいつもフル稼働です。前触れなくストンと切れてしまう事もあります。一般的には2~3年で寿命を迎えます。
猛暑の炎天下や大雪の中でのバッテリートラブルは大変危険ですので、放置しすぎず定期的に交換する必要があります。


  スパークプラグ点検

交換目安:走行距離が約20,000kmごとに

スパークプラグとは、いわばエンジンの着火装置。劣化すると燃費が悪くなり、お車の走行性能も低下してしまいます。

 

 

 

 

 

   タイヤ交換   

 

  オートウェイタイヤピット・楽天タイヤ取付サービスの加盟店です。

サイトでタイヤをご注文後、取付店に当店をご指定頂くと、タイヤが当店に配送されます。お客様はご都合の宜しい日にご来店されるだけで、重たいタイヤ持ち運びのわずらわしさがありません。

 

※オートウェイのタイヤ交換・組付け料金表はこちらのページをご覧ください。
タイヤピット

取付店への選択はこちらから

楽天Carタイヤ交換はこちら 

 

もちろん、お持ち込みでの交換も承っております(オートウェイ・楽天タイヤの料金はそれぞれのサイトにてご購入のタイヤに限り適用されます)。
お客様お持ち込みタイヤでの各作業は以下の料金が適用されます。

 

タイヤ交換料金表(お持込)

サイズ車体からの脱着(単体作業)組み替え(単体作業)バランス(単体作業)トータルで作業した場合
13~14インチ¥660~/本(税込)¥1,100~/本(税込)¥1,100~/本(税込)¥2,420~/本(税込)
15~16インチ¥960~/本(税込)¥1,650~/本(税込)¥1,320~/本(税込)¥2,640~/本(税込)
17~18インチ¥1,200~/本(税込)¥1,760~/本(税込)¥1,430~/本(税込)¥3,080~/本(税込)

※別途  廃タイヤ処分料 550円~ /バルブ交換料 385円~
※扁平率45、40、35、30の低扁平タイヤ、輸入車、空気圧センサー装着車、ひっぱりタイヤ、リバースホイール、ダンプやダブルタイヤのトラック、標準の仕様ではない車両(車高を低くしている車両、改造車など)、その他、特殊なタイヤサイズの車両、大型4WDなどは対応できかねます。
※225~の幅広タイヤは追加料金550円/本が発生します。

 

お知らせ


ボディーショップ・オギでも各種タイヤを取り扱い中です。当店でタイヤをご購入された場合、上記の料金表の税別価格から取付工賃を15%OFFでご利用いただけます!


タイヤ

 

 

 

   よくあるタイヤ交換の質問

 

エアバルブの交換はした方がいいですか?
エアバルブはゴム製品ですので、基本的にはタイヤと同じくらいの寿命といえます。タイヤだけ新しくしても、エアバルブのゴム部分が劣化して亀裂が入ってしまうと、その為だけにタイヤを再度ホイールから外してエアバルブを交換することになります。なので、同時に交換して頂くのが安心です。

 

数日後に大雪の予報なので、慌ててスタッドレスに履き替えたいです。
スタッドレスタイヤは、乾いた路面で慣らし走行をすることで本来の性能を100%発揮できるようになるとされています。メーカーによって慣らし走行の距離が違ったり、必要ないことを謳っているものもありますから、もちろん絶対必須というわけではありません。しかし、雪に慌てて交換となると、ご希望の日程で予約が取りにくくなったりもしますので、冬が近づいたら余裕を持って交換をおすすめします。

 

事前にホイールも預けていいですか?
ホイールを複数組お持ちの方は、ご予約日前にタイヤと一緒に組み替え予定のホイールをお預かりすることで、当日お待ち頂く時間を短縮することができます。ホイールをお持ち頂くタイミングは、オートウェイ・楽天タイヤご利用の場合、タイヤ到着日付近に合わせて頂けますと管理がスムーズですが、お客様のご予定の宜しいときでも大丈夫です。

 

 

 

 

 

   オイル交換   

 

当店では以下のラインナップでオイルをご用意しております。

トヨタ日産純正品10w-30¥1,320/ℓ(税込)一般的な乗用車におすすめな、オーソドックスなオイル。
5w-30¥1,430/ℓ(税込)一般的な乗用車におすすめな、オーソドックスなオイル。10w-30より低温時の始動性が良いので、寒地の車に。
0w-20¥1,430/ℓ(税込)ハイブリッド車、低燃費を目指す車などに。
ワコーズ(旧車・多走行車用)5w-40¥1,480/ℓ(税込)エンジン負荷が大きい輸入車など、一段上のパフォーマンスを求めたい場合などにおすすめの高耐久オイル。
15w-40¥1,650/ℓ(税込)旧車、多走行車などにおすすめの高粘度オイル。

 

   よくあるオイル交換の質問

 

そもそもオイルって何ですか?交換しないとダメ?
こちらの記事をお読みください。

 

オイルの種類の違いがわかりません。
当店では車種と状態に合わせて複数のオイルをご用意していますが、この理由としては、そのエンジンに見合った品質と特性のオイルを使い分けることで、エンジンが長持ちし、様々な状態の改善に有用に働くためです。〇〇w-△△と表記されますが、〇〇の数字は小さいほど、低温でも流動性が高いことを示します。wはwinter(冬)の意味です。低温での流動性は、冬場のエンジンの始動性などに影響があります。
一方、△△の数字は、高温への耐性能(高温にさらされても燃えずに油膜を維持できる)を示します。エンジンに負荷がかかる車は、この数字が大きいものが適しています。当店の取り扱いは40までですが、レース車用などの高回転エンジン用に50というオイルも存在します。
当店でオイル交換される際には、整備士がお客様のお車それぞれのエンジンの特性を見分けた上で、一番合うオイルを選定させて頂きますので、安心してお任せいただければと思います。

 

 

 

 

 

   農機具修理   

 

トラクター修理

 

「本当に買い替えるしかないのか…」

意外ですが、農機具の修理というのは旧車の修理に似ており、必要な技術も共通しているものが多いです。
調子が悪い、動かない、壊れちゃったのかなと思って農機具修理店に持ち込んだけど、交換部品がないからと修理を断られたというお客様が多いようです。買い替えですね~とも言われます。

当店はもともと車専門でしたが、そのような経緯で最後の最後にダメもとで持ち込まれる農機具がなぜか多くなってまいりました。修理を試みてみますと、適切な個所をちょっといじったり、使い方のクセの問題だったり、生産中止の部品は代用品を使用することで、まだまだ使用し続けられる場合もかなり見られます。そういう場合、買い替えと言われあきらめていたけど、直ってよかった!と、大変喜んで頂けるのでうれしいです。(とことんダメな場合ももちろんありますが…)

農機具修理専門店でさじを投げられたのに、何で当店で直ったのかなと首をひねるのはお客様も修理している自分たちも同じですが、多分そのあたりが旧車修理の経験の影響で、発想が変わってくるのかもしれませんね。

とはいえ、遠方のお客様はやはり最後のダメもとで、当店にはお持ち込みください(農閑期などに)。まずはお近くの農機具修理店へご相談されるのが便利かと思います。

 

 

 

   よくある農機具修理の質問

 

遠方ですが、対応可能ですか?
遠方のお客様の場合、①不調がわかっているパーツのみお送り頂いて修理 ②積載車にてお迎えに行き、入庫して修理 ③不調がわかっているパーツの交換品をお送りし、お客様ご自身で交換取付していただく の3つのパターンが多いです。不調箇所が把握出来ていますと、より的確にご対応が可能です。不調箇所が不明ですと、実際に当店までご入庫頂き調べる必要があり、積載車での運搬費が発生します。また、特に多いご依頼として「トラクターのエアコンが効かなくなった」という内容につきましては、推定される交換部品(サーミスタ)をお送りし、交換頂くことで解決する例が大半です。遠方のお客様も大勢いまして、それぞれ事情も様々に対応させて頂いておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

 


 

 

工場外観1

 

   アクセス   

 

〒389-0207
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口223-2

◎遠方・県外からお越しのお客様
道順など不明な場合は、お電話でお問い合わせください。道案内を致します。

 

   定休日  

日曜・水曜定休、祝日、年末年始

 

   営業時間 

10:00~18:00

ご予約時間にご来店頂きましたら、こちらの待合スペースでお待ちください。すぐ隣にお手洗いもございます。

待合室 待合室中

   お支払方法 

現金/クレジットカード/各種ペイ払い対応

お支払方法

 

 

会社名(有)ボディーショップ・オギ(屋号:バナナオート)
整備士二級整備士 2名
創業平成7年1月
代表古越一幸
連絡先TEL:0267-32-8891(工場直通) 080-9531-6021  FAX:0267-32-8898
業務内容旧車整備/各メーカー新車販売・中古車販売/車検整備(二輪・四輪)/鈑金・塗装/タイヤ交換等
許認可北陸信越陸運局認証工場 第123号

古物商許可番号 :4811140400001号

 

▼ご連絡はLINEが便利というお客様はこちらからご利用ください。個人LINEではなく、公式アカウントですのでご安心ください。
また、今のところ広告配信なども行っておりません。ご連絡にのみ使用しております。

LINE友だち追加

><お問い合わせ>

<お問い合わせ>

TEL:080-9531-6021(受付担当のため、対応がスムーズです)  0267-32-8891(工場直通)
(日曜水曜定休/電話受付9:00~18:30)
メールでお問い合わせはこちら